共働きの英語育児〜1歳からのディズニー英語の記録

1歳3ヶ月の時に我が娘ために先日DWEを正規購入しました。 昨年の4月から職場復帰し、共働きで時間がない中、英語育児がんばってます。長く使う教材なので、このブログで日々の記録をしていけたらと思っています。

DWE ディズニー英語の基本はやっぱりシングアロング♪

DWEソング、最初は体や頭を揺らしてリズムをとるだけだったのが、1歳10ヶ月になった頃から、ようやく歌を口ずさみ始めました。

 

曲目は「Bye-bye Baby」!

ほぼ、バとべしか言わない歌です(^^;

「バ、バ、バ、バ、ババィ、べべ〜〜♪」

という感じで、お風呂などで気分良く口ずさんでいます。

最初は車の中で曲に合わせてだったんですが、

最近は曲がかかってなくても歌うようになりました。

まだこの曲だけですが…。

 

それと、単語についてもいつの間にかインプットが進んでいたようです。

昨日、DWEユーザーさんではないママ友さんが遊びにきているときに、娘がプレイメイトとTACを出してきて遊び出しました。

DWEのことは知っているママ友さんだったので、何気にこれは?って「tower」のTACをさして聞くと、娘が答えました。

え、この単語初めて言ったかもって私が驚いてたら、続けざまにママ友さんが指した単語を次々答えていきました。

うちの家では、普段使うTAC(ライトブルーCAPの単語)は取りやすいところに出してあって、昨日出してきたTACは箱の中にしまっていたやつでした。

覚えていた単語はブルーの最初の方のやつだったので、要するにシングアロングのDVDを見せ始めた効果がもう出始めたんだと思いました!

 

ストレートプレイとシングアロングそれぞれに12枚ずつDVDがあって、こんなに見せられないよって思って、しばらくはシングアロングは見せていませんでした。

最初はストレートプレイがやっぱり食いつきいいですしね。

でも、それぞれの役割があって、どちらも必要ってことなんですね。

いや、むしろやっぱりDWEの根幹はシングアロングなのかも。最低限のパッケージがシングアロングってことはそういうことなんでしょうね。

 

ということで、ストレートプレイを中心にしてきた我が家ですが、これからしばらくはシングアロング中心でいきたいなと。

そのためにってわけではないのですが、先日g-talkという音声ペンを導入して、シングアロング絵本の音声化をしました(*^^*)

(それについては、次回に書かせていただきます。)

 

スタートして約7カ月…少しずつ教材の使い方がわかってきた感じです。

まだまだ道のりは果てしないですが、こうやって日々成長が見られると、嬉しいものです^_^