共働きの英語育児〜1歳からのディズニー英語の記録

1歳3ヶ月の時に我が娘ために先日DWEを正規購入しました。 昨年の4月から職場復帰し、共働きで時間がない中、英語育児がんばってます。長く使う教材なので、このブログで日々の記録をしていけたらと思っています。

DWE 第一の失敗への分岐点

失敗も成功も、まだ始めて半年そこそこなのでわかりませんが、最初の失敗への分岐点はかなり早い段階にあるのかもと思うことがあったので書かせてもらいました。

 

実は、いとこにも、ディズニー英語に興味があるということで、シングアロングのCDやストレートプレイDVDを貸して同じ時期から始めていました。

月齢もうちの子よりひと月早いだけなので、ほぼ同じくらいです。

いとこは男の子なのですが、言葉が早く、1歳過ぎたあたりからかなりしゃべっていて、ABCのアルファベットや英単語を言い出すのもうちの子より早かったです。

今現在、うちの子がアルファベットをほぼ覚えていて、歌も歌い出したので、その子はさらに進んでるかと思っていたのですが、先日会った時、日本語は3語文まで出ているものの、アルファベットもABC止まりで、英語の発語もそこまで進んでいなかったんです。歌もアンパンマンの歌などは歌いますが、DWEソングは歌いません。

 

聞いてみると、今はストレートプレイDVDを1日1〜2回見せているだけで、シングアロングのCDに関しては、CDをかける手段がないとかでまったく聞いていないそうです。

車とかでも自分の聴きたい曲を流したいとかで、そうなるとインプットの時間としてはかなり少なくなってしまうので、すでに差が出始めたのではないかと思いました。

 

もちろん、自分で購入したしてないというのはとても大きいと思いますが、うちの場合は高いお金出したからがんばろうって思ってやってるわけではありません。

単純に主人も含めて家族みんなで楽しいからやってるって感じです(^^;

要するに、けっこうハマってるんですね、親が。

ディズニー英語の曲、40年くらい昔から変わらないはずなのに、ドライブで大人が聞いていてもそこまで悪くないんですよね。

いろいろな曲調があるし、飽きない。

以前習っていたベビーサイン教室でも、家で流してくださいって渡されていたCDがあって、子供が手遊びするためなので童謡の替え歌がほとんどなんですが、さすがにこれは聞けませんでした(・_・;

ドライブのBGMなんてもってのほかって感じです…。

 

曲がかかっていなくても、私も好きな曲はよく口ずさむので、子供も自然と口ずさむようになりました。

わくわく英語体験でアドバイザーさんが言っていましたが、子供は親の好きなものを好きになりますって本当だなと。

もう少し大きい年齢になるとさすがにそうはいかないかもしれないので、だからこそ早いうちに始めるのがいいんでしょうね。

 

でも、そう考えると、ディズニー英語を売る時の文句によく使われるのが、「お母さんはDVDやCDをかけるだけでいいんですよ」なんですが、それだけでは絶対に成功はしないと思います。DVDやCDかけ流して、自分は別のことしてたら、子供から見れば親が興味ないのわかりますし、そうなると自分の自我が出てきたら子供も自然に離れていってしまうんじゃないかなと。(うちはキッチンなどで料理をしているときも、曲は一緒に歌ったりしています。)

 

これが第一の失敗への分岐点になるのかなと。

オークションとかで、購入1〜2年以内のものが出てるのって、この第一段階がクリアできなかったパターンなんじゃないかなと思います。

 

なので、もし購入を迷われてる方がいたら、音楽やTVで自分の趣味を優先したい人は絶対に向いてないと思います。

 

そういう意味では、曲を好きになれるかもわからないのにこれだけの高額投資ってリスキーですよね…。

うちはいきなり正規購入しちゃいましたが、中古購入で、子供以上にまず自分に合うかどうか試してからが本当はいいのかもしれません(*^_^*)